■履歴詳細
秋田県 秋田城 | 攻城日:2012-08-15 | 記録者:mtk661 | |
2012年夏の東北攻城戦、 一城目は百名城ではないが、秋田県の秋田城に向かった。 秋田城は奈良時代から平安時代の頃にあった 大和朝廷が蝦夷に対する拠点としていた城(城柵)。 奈良時代には国府もあったようで、政庁跡がある。 宮城県の多賀城に近い感じ。 今は高清水公園として整備されていて、 外郭東門や政庁の東門、築地塀が復元されている。 また、門前の東大路も整備中だった。 建物跡が礎石に沿って表示されているのは多賀城でもあったが、 めずらしいと思ったのが水洗厠跡。 発掘も進んでいて、当時の食べ物や虫、 トイレットペーパーの代わりの木の棒が見つかっている。 資料館のおばちゃんと話して得た情報は、 ・政庁の南側は明治帝が行幸される時に切り崩して道路を造ってしまっており、今はない。 ・この辺りは上質の水が豊富に湧いていた。 とのこと。 ということで、 晩酌には地酒「高清水」をいただき きりたんぽや比内地鶏、はたはたも食した。 1.外郭東門と築地塀、大路 2.城跡模型 3.外郭の鵜ノ木地区整備地 4.水洗厠舎 5.政庁跡 建物跡表示と東門、築地堀の復元 6.政庁模型 | |||